【「下総中山・遠壽院日帰りツアー」ビデオ】(2025年4月5日)(瓊音倶楽部会員限定)

4月5日に開催した『下総中山・遠壽院日帰りツアー』を催行させて頂き、その内容を収録したビデオが出来上がりましたので、
ご案内させて頂きます。

皆さんも新井先生のお話しで「明治天皇すり替え説」についてはお聞きになっていらっしゃるかと思います。
新井先生の説では、孝明天皇は伊藤博文に殺害されましたが、睦仁親王は生き残って、「京都天皇」となり、伊藤博文らは山口・田布施の南朝の後継とされる、当時、長州の力士隊にいた大室寅之助を江戸(東京)に連れてきて「東京天皇:明治天皇」にしたというものです。
最近では、箕作奎吾なる人物の存在が注目され、明治には天皇が3人いたという説も出ています。
今回の「遠壽院」さん訪問では、その「天皇すり替え説」にかかわるお話をお伺いすることが出来ました。
『遠壽院』さんには、睦仁親王が京都御所から中山家に移るときに使ったという「長持」が保存されていて、今回のお話は、その「長持」についてのお話から始まります。
長持には鬼子母神と地蔵が収められていたというのですが、その「地蔵」とは何だったのか? 
また、「遠壽院」さんは、美智子上皇后の実家の正田家の菩提寺でもありました。
正田家との関係からだと思われますが、悠仁親王が誕生する前には、皇室から依頼されて親王誕生に向けての祈祷をされたそうで、その後、悠仁親王懐妊ということになったそうです。
そのようなご縁から遠壽院のご住職は、以前から「明治天皇すり替え説」などについてもいろいろと情報を集めてきたそうです。
ご住職は、新井先生のYouTubeチャンネルもご覧になっていたようですし、「明治天皇すり替え説」や日本の近現代の闇についても造詣が深く、
いろいろと興味深いお話が伺うことが出来ました。

参加された方も、残念ながら参加できなかった方も、ぜひ、ビデオを購入の上、戸田日晨住職のお話を確認いただけたらと思います。
本ビデオは基本、当面の間は、瓊音倶楽部会員の方のみにご案内させて頂く予定です。

<ビデオ(DVD)の販売について>:

販売価格は、「3000円」です。尚、恐縮ですが、別途送料「380円」を頂戴します。
(注1)今回のDVDの内容は、「オンライン」でもご視聴頂けます。DVDをご購入いただき、オンラインでの視聴をご希望される方に、オンライン用のURLを別途ご連絡させて頂きます。
オンラインでの視聴を希望される方は、ご注文の際に「備考欄」にその旨記載してください。
(注2)今回のビデオは、当面の間は、瓊音倶楽部会員限定で販売させて頂くもので、50%割引はございません。
 
全編で、2時間25分(145分)の長編DVDです。

《ご注文やお問い合わせは、担当の室伏までご連絡ください。連絡先→TEL: 03-6284-4312 FAX:03-6284-4313 携帯: 090-5804-5078
E-mail:k2o3184murofa@jcom.zaq.ne.jp  
弊社HPの「瓊音ショップ」でもご購入いただけます。
「瓊音ショップ」ではクレジット・カードもご利用いただけます。→ https://nunato.jp/?pid=186191477  》

その他何かご不明なことなどございましたら、ご遠慮なく上記の室伏(携帯:090-5804-5078)
あるいは株式会社K2O(TEL:03-6284-4312  FAXは03-6284-4313)までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

<注意事項>:

今回のオンラインでの配信は、当該皆神塾DVDを購入された方のみが視聴可能なもので、それ以外の方は対象としていません。そのため、DVDを購入され、オンラインでの配信をご希望されてURLを受領された方が、それ以外の第三者あるいは不特定多数の方にそのURLを提供することは法律上認められていません。
また、そのURLを渡す方法は、物理的なもの以外にも、SNSなどのツールを使用して提供することも法律上認められておりませんので、ご注意ください。

なお、お伝えする必要もないことかとは思いますが、本DVDに含まれる情報(文章、図、写真、商標等)に関する著作権等の権利は、株式会社K2Oが有します。従って、本DVDに含まれる情報については、許可なく複製、転用、販売などの利用を行うことは禁じられておりますことも合わせてご注意いただけたらと思います。
  • 3,000円(内税)